3月のこの時期に中学生、高校生に準備してほしい事・・・それは新入部員を迎える準備です。あと1ヶ月もすれば新入部員が入ってきます。自信を持って仲間を迎えるために、今のうちから準備をしていきましょう。

まず見直してほしいのは、楽器の扱い方です。4月には楽器を触った事もない人も沢山入ってきます。
楽器は扱い方によっては壊れてしまう場合もあるので、どう扱ってもらうかはとっても大事な問題です。

まずは自分の楽器の扱い方を見直してみましょう。組み立てる順番、強く握ってはダメな場所、ス
ワブを通す頻度、リードの扱い方、楽器の置き方などなど、大丈夫でしょうか。質問されたら答えられますか?わからない事は、リペア屋さんや、クラリネットに詳しい楽器屋さんや先生に聞いて、知識を集めて自分でも実行するようにしてください。

そしてぜひやっておきたいのは、基礎練メニューの見直しです。なぜやるのか分からないけど昔から続いている練習はありませんか?部活の基礎練メニューは、曲の演奏に役立つものから、あまり役立たないのになんとなく続いているメニューまで、色々なものがあります。

新入部員が入ってくる前に、今やっている1つ1つの基礎練メニューにはどういう効果があるのか?を
皆で考えてみましょう。そしてこれは絶対やった方が良い、という練習を選んで、新しくメニューを作ってみましょう。先生や上手な先輩等と相談しながらやるのがお勧めです。

また、分からないと良く聞くのは新入生の教え方です。どう教えていいか分からないのはみんな同じです。まずは今のうちに先輩後輩で教える練習をしてみてください。

何を教えたらいいかな?どういう順番で教えたらいいかな?と話し合うのも良いと思います。教える練習をしてみると、どういう伝え方をするといいのか、どういう順番で教えたらいいのか、どれくらいの時間なら集中できるのかなど、少しずつ分かってきて実際教える時に生かす事ができます。

教える練習をしているのとしていないのでは、実際に教える時の心の余裕が全然違ってきます。教えるにはとにかく準備が大切です。私も特に新しい生徒さんを教える時は、今でも色々な準備をしています。

色々考えていると、分からない事が沢山出てきてネットや雑誌等で調べる事もあると思いますが、情報を鵜呑みにしてしまうと混乱してしまいます。どんな人の話でも、自分でまず考えて、良いなと思うものを自分で試してみてください。もちろんこのブログの情報もそうしてくださいね(^^)

新入部員を迎える準備はしすぎて困る事はありません。今から1ヶ月、準備を少しずつして自信を持って1年生を迎えられると良いですね。ぜひ参考にしてください(^^)





★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com




にほんブログ村