クラリネット&アレクサンダーテクニーク教師  豊永よしこのブログ

クラリネット&アレクサンダーテクニークについて、豊永よしこが思うことを書いています。

アレクサンダーテクニーク

「基礎の基礎から見直したい」「無理せず本来の自分で吹きたい」
「身体の使いかたを見直したい」「もっと生き生きと過ごしたい」


♪教室HP⇒http://fujisaki-clarinet.com

『大人が楽な身体を取り戻すには?』


FullSizeRender

先日のATのグループレッスンで公園に行った時、よちよち歩きの一歳位の男の子が散歩していました。

大きな頭を乗せてバランスを取りながらゆっくり歩いています。乳児の頭の重さは体重の30%と言われています。大人は約10%なので、なんと3倍です。

小さな子は身体の使い方のお手本です。特に就学前の乳幼児は無理な力みが少なく、柔らかくバランスを取って動いています。

しかし徐々に余計に力んだり、本来の使い方にはない固める動きをするようになります。家庭や学校で過ごす中で、身体を固めるクセがついていきます。

その中でも身体を固める原因だと感じるのは2つ。1つは「気をつけ」を習慣的にさせること。もう1つは

続きはこちらから。  


少なくとも日本人の8割はこれをプログラミングされているのでは?無意識なところが怖いかも。



定期購読マガジンに入っています。






クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com



★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt



友だち追加


インスタライブはこちら。
過去の配信も保存してあります。
https://www.instagram.com/fujisaki_cla/ 



クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。



 

『出来てるか確認しなくていい3つの理由』

FullSizeRender

アレクサンダーテクニークを学ぶ中では、これまでの習慣からは考えられないようなことを言われることがあります。その中でも困惑するのは、ATを使って何かをやった時に言われる

「出来てるか確認しなくていいよ」

ではないでしょうか?「身体にお願いするだけ、確認しなくていいよ」私もレッスンで何度も言われました。当時はよくわからず「そうは言うけど、ちゃんと確認しないと分からないよね〜」と思っていました。

そもそも、なぜ私たちは出来ているかを確認したくなるのでしょうか?

それは「安心」したいからではないかと思います。出来ているかが分かれば、安心できるし答えを得た気になれます。一度掴めればずっとそれをやっていけばいいと思えます。

しかし、残念ながらATは決まった型を学ぶものではありません。はっきりした答えを得るものではないので、「答えを得てゴール」の教育を受けてきた私たちは大抵迷子になります。


さて、本題です。なぜ出来てるか確認しないでいいのか?1つ目です。
 


2つ目です。



3つ目です。
 


長くなりそうだったので、3記事に分けて書きました。ATの謎が少し解けるかなと思います。

こちらで全て読めます。




5/22.29はグループレッスン 
クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com



★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt




インスタライブはこちら。
過去の配信も保存してあります。
https://www.instagram.com/fujisaki_cla/ 



クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。


 

『その性格は生まれつき?自称「せっかちさん」とのレッスンから』

FullSizeRender


こちらリライトしました。共同マガジンで読めます!
 




共同マガジンはこちら。無料です。フォローお願いします。
 


ご紹介する記事が渋滞していますが、noteで順調に書いています。つい書いてしまうのは私の特徴(特技ではない)だなと思います。思えば子供の頃からお手紙を異様に書いていたのでした笑 ちょっと異常なところが生きてくるのがこれからの時代だと思います。


4/29グループレッスン参加者募集中!
クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com


こちらの記事もどんどん増えています。



★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt




クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。






 

『なぜ出来てるか確認しなくていいのか?』

FullSizeRender

レッスンで「〇〇をしてみてください」と提案する時に、セットで「出来てるか確認しないでいいですよ」と言うことが多いです。

「え?確認しないと出来てるかわからないじゃん!」と思いますよね。私もずうっとそう思っていました。でも、身体のこの仕組みを知ってからやっと納得できたのです。

 
続きはこちらから!
 


これ、ATのレッスンではよく言われる言葉なのですが、何年もよくわかりませんでした。色々な角度から教わった結果、ある日「!」と思えたのです。


2/23ATグループレッスンお席残り1名です!
クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com






公式LINE
ご登録はこちらからお願いします!
友だち追加






アカウント名:藤崎クラリネット教室

ID:@izj2860w




まだ購読していない方はぜひ!!初月無料・定期購読マガジン





テーマ別買い切りマガジンもあります。記事は随時追加しています。





★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt


インスタライブはこちら。
過去の配信も保存してあります。
https://www.instagram.com/fujisaki_cla/ 



クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。




 

『身体の仕組みを学ぶのは何のため?』


FullSizeRender

アレクサンダーテクニークを学ぶ過程では、身体の仕組みを学ぶ機会が多くなってきますが、そもそも何で学ぶのか?書いてみたいと思います。(私は身体の仕組みも教えますが、カリキュラムにない流派もあります)


続きはこちらから!
 


身体の仕組みを学ぶ理由は沢山ありますが、その1つを書きました。身体のことを学ぶと自己肯定感が上がりますよ。日本人は学んだほうがいいですよね〜😊





 
公式LINE
ご登録はこちらからお願いします!
友だち追加






アカウント名:藤崎クラリネット教室

ID:@izj2860w


 


グループレッスンの参加者も募集中!
お申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ。教室生の方は直メールでOKです。

個人レッスン(対面・オンライン・メール)も受付中です。
クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com




まだ購読していない方はぜひ!!初月無料・定期購読マガジン





テーマ別買い切りマガジンもあります。記事は随時追加しています。





★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt


インスタライブはこちら。
過去の配信も保存してあります。
https://www.instagram.com/fujisaki_cla/ 



クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。




 
楽器別アドバイスを書かせていただきました
身体の使い方について書かせていただきました
スポンサーリンク
記事検索
スポンサーリンク
本ブログの著作権は藤崎クラリネット教室に帰属し、無断使用する事を禁止しております。
気になるキーワードは?
カテゴリー
スポンサーリンク
楽天市場