
自粛は解除されましたが、オンラインレッスンは継続中です。今回はカラオケ屋さんから受講して下さった方からご感想をいただきました。
私は自宅で演奏出来ないので、カラオケ屋さんで受講しました。事前に先生から教えていただいていたネット環境チェック用のサイトでスピードテストをしたところ、カラオケ屋さんのWi‐fiでも大丈夫でした。少し音の減衰などありましたが、「オリジナルサウンド」をオンにすることで改善することができるそうです。
iPadを使って受けさせていただきましたが、機械音痴なので自分にもできるか心配だったものの、zoomアプリも意外にも簡単で扱いやすかったです。途中iPhoneでも見てみましたが、こちらでも全然問題なさそうです。
実際のレッスンですが、始めは会話での音声のズレ(多少のタイムラグ)が気になりましたが、レッスンが進むにつれて、普段通りにほぼ近い感じで受けることができ、あっという間に時間が過ぎていきました。
オンラインだともっと不自由かと思っていましたが、やってみると抵抗がなくすんなりと入り込めて意外でした。
これからは普段のレッスンに加えて、教室に行くのが難しい時など、オンラインレッスンを活用させていただきます。
またこの先、オンラインでのグループレッスンなどもあると伺って、それも楽しみにしております。今のご時世でも安心して受けられますし、遠くの方も気軽に参加できますね。
ご感想ありがとうございました!ご自宅以外でも環境が整えば十分受講可能ということが分かり、私もホッとしています。日常的にカラオケ屋さんやスタジオで練習している方のお役に立てると嬉しいです。
機械が苦手なのでオンラインは…と躊躇される方も結構いらっしゃるのですが、予想以上に簡単です。zoomというテレビ会議システムを使いますが、アプリを入れなくてもこちらから送る招待メールのURLをクリックしてしばらく待つだけで画面が現れ、すぐ受講することができます。
体験で試して通信環境が悪い場合は再度チャレンジ可能、固まって難しい場合は体験レッスン料はお返ししますのでご心配なく。(教室生の方は今月末まで無料です)
もちろん発展途上で万能ではなく一長一短ありますが、利用する価値は十二分にあると思います。興味のある方はぜひ受講してみてください(^^)/
クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室
http://fujisaki-clarinet.com
★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt
クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。
基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。