832359

クラリネットの音の発生源はリードです。リードを振動させ、その振動から生まれた音を楽器で増幅させた結果、あの音が出るわけです。

でも、音は楽器のベルから発生する、上管を塞ぐ音は上管から、下管を塞ぐ音は下管から出ると思い込んでいる人も結構いますよね。この思い込みは無駄な力みや不要なクセをつける元凶とも言えるんです。

続きはこちらからどうぞ!




クラリネットの音が発生する理屈と声が発生する理屈は同じなんです。そのお話を知るとよりわかってもらえるかなと思い、書いてみました。これが腑に落ちて習慣が変わると力みの3割は減るのではと思っています。そして音も響くようになるはず!ぜひ読んでみてください。

こちらのマガジンにも入っています。はっきり言って大事な話しか書いていません😊




クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com


★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt


来年の手帳はターコイズです!
IMG_2308



クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。