
今月のnote記事アクセスランキングをご紹介します!
第5位『楽器を吹いていると喉が痛くなる2つの理由』
第4位『緊張対策グループレッスンの資料を公開します』
第3位『速いパッセージが仕上がらないのは、これができていないから』
第2位『私の緊張コントロール法』
第1位『リードが突然豹変したらチェックしたい8つのポイント』
興味のある記事があったらぜひ読んでみてください。第2位は12月1日のメルマガで読めます。第5位は単独で購入できます。それ以外は11月に書いているので、11月中に定期購読マガジンを申し込むと読めます。(今日まで!)
★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt
クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室
http://fujisaki-clarinet.com
お墓参りの時に見つけたお店、懐かしい空間でした😃


クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。
基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。