クラリネット&アレクサンダーテクニーク教師  豊永よしこのブログ

クラリネット&アレクサンダーテクニークについて、豊永よしこが思うことを書いています。

2018/03

「基礎の基礎から見直したい」「無理せず本来の自分で吹きたい」
「身体の使いかたを見直したい」「もっと生き生きと過ごしたい」


♪教室HP⇒http://fujisaki-clarinet.com

出来ないとイライラしたりテンションが下がってしまう時、試したいこと

146970



アレクサンダーテクニークでは、色々な方法で頭と脊椎のバランスを生き生きとした状態に導いていきます。その中にこんな方法もあります。

「楽しいことを思い浮かべる」

これまで体験した楽しかった出来事、好きな食べ物やペットのこと、楽しみにしてる予定など…楽しい
気持ちになることで、身体が緩んで身体のバランスや使い方が変わってくるのです。

これで思い出すのは、間違えるたびに爆笑していた生徒さん。間違えたりリードミスが出たり、失敗してしまうと

「あ!間違えちゃった(ゲラゲラ)変な音出ちゃった(ゲラゲラ)」

笑いながら何度も練習しているうちに少しずつ変化して、最後は「あれ?出来ちゃった(ゲラゲラ)」という感じでした。

今思うと、笑うことで身体が緩んだ状態で練習を進められたので、上手く練習がすすんでいっていたのではないかと思います。

出来ないとイライラしてムキになったり、どんどんテンションが下がったり、口がへの字になって自分を責めて自己嫌悪…これではどんどん身体が固まって動きが悪くなってしまいます。練習も楽しくなくなって、やる気もしぼんでしまいがち。

どうも自分はそんな傾向があるな~と思ったら

「失敗したら笑ってみる」

皆がいるところでいきなり笑いだすと怪しまれるかもしれないので、最初は一人の時に(笑)苦笑からでもいいと思います。ぜひ試してみてください(^^)/




クラリネットレッスン
アレクサンダーテクニークレッスン

★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com    
    
    


毎月1日配信 無料メルマガ登録
https://form.os7.biz/f/7dbc71c5/

メルマガバックナンバー

https://note.mu/clarinet
  



にほんブログ村








メルマガ4月号の内容!

13c922a579c7e5362767e1ce61f7a4e4_s


クラリネットの個人レッスンの生徒さん募集中です!

4月1日のメルマガの内容が決まりました。

1.最近の教室から~3月27日のお話会、終了しました!
2. クラリネットの個人レッスンの生徒さんを募集します。
3.今月のおススメ本
4.今月のおススメ動画
4.注目のブログ記事
5.コンサート情報
6.自分史上、一番困った訪問者

6では、20年前以上のお話し、体験レッスンにきた方のなかで一番困った人のことを書いています。今となっては笑い話です。(体験に来られる方の99.99%の方は意欲的で常識的な方ですので念のため(^^)

メルマガ登録された方には4月1日の10時ごろ配信の予定です。興味のある方は登録お願いします。


クラリネットレッスン
アレクサンダーテクニークレッスン

★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com    
    
    


毎月1日配信 無料メルマガ登録
https://form.os7.biz/f/7dbc71c5/

メルマガバックナンバー

https://note.mu/clarinet
  



にほんブログ村








終了しました!「教えている方、教えたい方のお話会」

クラリネットの個人レッスンの生徒さん募集中です!

教える立場にいる方と色々お話しようという会、昨日終了しました!

今回はクラリネットの先生2名が参加してくださいました。皆さん生徒さんへの思いが強く、どうしたら伝わるか、導いていけるかということにとても熱心な方々でした。

私も教えるという事の難しさや面白さを改めて感じることができました。教えるという事は人生観が丸々反映されるものでもあるな~と思いました。

お話会では最初に話題にしたいことを出しあい、それに沿って皆でお話ししました。拡大して読んでみてください。クラリネットならではの話題もありますが、教える方にとって共通の話題もあると思います。
IMG_1004

今回参加してくださったのはこのお二人です。

吉崎めぐみさん https://yoshizaki-clarinet-lesson.com/

山本郁実さん 0206.193★gmail.com (★を@に変えてください)

吉崎さんは東京の練馬区で、山本さんは北海道の札幌で教えてらっしゃいます。皆さん遠くから来てくださいました。ピンときた方はぜひコンタクトを取ってみてください(^^)/

次回は未定ですが、興味のある方はメッセージ、コメント等いただけると嬉しいです。前向きに検討したいと思います。




クラリネットレッスン
アレクサンダーテクニークレッスン

★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com    
    
    


毎月1日配信 無料メルマガ登録
https://form.os7.biz/f/7dbc71c5/

メルマガバックナンバー

https://note.mu/clarinet
  



にほんブログ村










音色をよくするための超・超・超基本

680884


高校生の生徒さんから「音色をよくするにはどんな練習をしたらいいですか?」と聞かれました。今やっている練習を教えてもらいましたが、それは全部いいものだったので「全部役立つよ!」と伝えました。

音色をよくしたい、という思いがあっての練習なら、ロングトーンやスケール、難しいエチュード、曲の練習、全て音色のための練習になります。

また、憧れの音を持つ、他の楽器なども含め色んな音を聴いて引き出しを増やすのもとても役立ちます。

今回伝えたい超・超・超基本とは、どこで練習するか?です。

音をよくするためには、自分がどんな音を出しているかを自覚することからスタート。

そのためには、自分の音がよく聴こえる環境で練習することが必須なのです。

部活や楽団での練習が中心だと、どうしても騒がしい環境での練習が多くなると思います。でもできるだけ10分でも15分でもいいので、自分の音しか聴こえない環境で練習してほしいなと思います。

また、静かな環境であっても、周りが気になってしまうと遠慮がちになり、本来の音が出てこないことがあります。

特に大きな音を出すのが苦手な方や高音を練習するときは、遠慮なくどんな音を出しても大丈夫な環境で練習してみてください。

自分の音がよく聴こえ、かつ周りに遠慮しないで吹ける環境がベストです。

なかなか難しいのは承知ですが、そんな環境で練習できないか工夫してみましょう。必ず変化があると思います(^^)/




クラリネットレッスン
アレクサンダーテクニークレッスン

★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com    
    
    


毎月1日配信 無料メルマガ登録
https://form.os7.biz/f/7dbc71c5/

メルマガバックナンバー

https://note.mu/clarinet
  



にほんブログ村


















練習は基礎練からきちんとしなきゃ…練習メニューに縛られていませんか?

f243d40bf9ed05d3e93a556b51ab0e92_s

今日は練習メニューについての考え方を提案してみたいと思います。練習の時、楽器を出したらどんな練習をしていますか?

ロングトーン⇒スケール⇒エチュード⇒曲?
ストレッチをして軽く体を動かしてから呼吸のウォーミングアップ、リードに負荷の少ない音から音出し?

これを全部やること自体素晴らしいし、順番としても文句ないものです(^^)でもこの素晴らしいメニューや順番も、縛られてしまうとこんなことが起きるかもしれません。


「上手くなるためにやりたい練習」が
「やらなきゃいけない練習」に

決めた通りできないと罪悪感にさいなまれる

リハーサルがあまり取れない本番だと
「ちゃんと音出ししてないから吹けないかも」と
不安感にさいなまれる

できないと「キチンと練習できないダメ人間」と
自分にレッテルを貼る


きちんと準備するに越したことはありません。でも、罪悪感や自己否定、「ねばならない」を感じてしまうなら、こだわりすぎるのはどうかなと思います。

ちょっと我に返ってみましょう。実はいつも基礎練から決めた通り練習しなくても、ちょっと準備が足りなくても吹けますよね?


ここで思い出すのは教室の発表会後の懇親会です。自由に吹きたい人が演奏するのですが、ほぼ準備もなく、時には初見で伸び伸びといい音を聴かせてくれています。
PB190159

初見だったり当日合わせるアンサンブルなのでミスったりもありますが、準備していないから音が全然出ない状況になった人は1人もいません。むしろ発表会の緊張が解けたせいか、良く響いた音が出ています。


自由な演奏のための練習メニューが、気が付いたら自分を不自由にしているなんて、本末転倒ですよね。

「練習しているから吹けるけど、練習しなくても結構できるんだった」

練習の時に窮屈な気持ちになったら思い出してみましょう。自分の力を低く見積もらない方が力を発揮できますよ(^^)




クラリネットレッスン
アレクサンダーテクニークレッスン

★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com    
    
    


毎月1日配信 無料メルマガ登録
https://form.os7.biz/f/7dbc71c5/

メルマガバックナンバー

https://note.mu/clarinet
  



にほんブログ村








楽器別アドバイスを書かせていただきました
身体の使い方について書かせていただきました
スポンサーリンク
記事検索
スポンサーリンク
本ブログの著作権は藤崎クラリネット教室に帰属し、無断使用する事を禁止しております。
気になるキーワードは?
カテゴリー
スポンサーリンク
楽天市場