クラリネット&アレクサンダーテクニーク教師  豊永よしこのブログ

クラリネット&アレクサンダーテクニークについて、豊永よしこが思うことを書いています。

2016/07

「基礎の基礎から見直したい」「無理せず本来の自分で吹きたい」
「身体の使いかたを見直したい」「もっと生き生きと過ごしたい」


♪教室HP⇒http://fujisaki-clarinet.com

アレクサンダーテクニークで変わった意外な事

私はアレクサンダーテクニークを学び始めて9年目になります。生徒さんが吹いている時に力みで顔が真っ赤だったのを何とかしたいなと思ったのが始まりです。当時は今よりも知られていなくて、よく分からないものだったので、まずは自分がレッスンを受けてみよう、と色々調べてレッスンを受け始めました。

アレクサンダーテクニークを学ぶと、吹き方や身体の使い方だけでなく、考え方、物事の捉え方など、
色んなものが変わってきます。その中でも、意外な変化が2つあるので今日はそれをお話ししたいと思います。


1つ目は、プライベートでもクラシック音楽を聴けるようになった事。
子供の頃からクラシックは大好きでしたが、いつしかそれが勉強となり、聴くだけで勉強モードに切り替わって疲れてしまうので普段はクラシックを聴くのを避けるようになっていました。

それが、アレクサンダーを学んで気が付いたら普段でも聴けるようになっていました。疲れた時やゆったりしたい時に聴きたくなるという真逆の事が起こりました。

それまでは吹くだけでなく、聴くだけで力んでいたんだと思います。プライベートまで力みたくないですよね。疲れるので無意識に避けていたのではないかと思います。


これと似たような感じですが、2つ目は音楽系モチーフの小物が大丈夫になった事(笑)多分同じ理由で、音符や楽器モチーフの小物を見るだけで力んでいたんでしょうね。嬉しそうに音楽系モチーフの小物を揃えている人の気持ちが全く分からなかったのです。(ごめんなさい(^_^;)今は可愛いな~と思うようになったし気に入ったものは手元に揃えています。

アレクサンダーテクニークを学ぶと色々面白い事が起こってきます。他の方のお話を聞いても、とても興味深い経験を沢山されています。これからも面白い変化が起こるのを楽しみに学び続けていきたいなと思います(^_^)








8月11日開催・見学もできます。
『基礎の基礎から見直してみよう!グループレッスン』






★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com




にほんブログ村




アスリートのインタビューに学ぶ!うまくなる話し方

教室では、自分の演奏について、よく感想を言ってもらっています。色々なねらいがあって、感想を聞いているのですが、多くの方はこんな感じで答えられます。

「〇〇は出来たけど、〇〇は出来なかったです」

出来なかった事でお話を締める方が多いように感じます。でも、気が付いたのですが、アスリートの方のインタビュー。ちょっと違うんですね。

「〇〇はちょっとミスしましたけど、〇〇は出来て良かったです」
「〇〇が出来なかったけど、次は確実に出来るようにしたいです」

多くの方が、出来た事、これからやりたい事でお話を締めているんです。この順番、結構重要だと睨んでいます(^^)例えば…

「響いた音が出せたけど、指が転んでしまった」
「指が転んでしまったけど、響いた音が出せた」

「正確なリズムで吹けたけど、音程が悪かった」
「音程が悪かったけど、正確なリズムで吹けた」

内容は同じです。どちらがやる気が出ますか?やる気のきっかけは人それぞれですがこんな些細な事の見直しも、上達の助けになるのでは?と思います(^^)










★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com




にほんブログ村

「ミスしないように」呪縛から脱するには

7dba141052ca36379173790087750a32_s  
本番で「ミスしないように」と思うのは自然な事です。でも、いい加減この呪縛から脱したい、演奏をランクアップしたい、という方も多いのではないでしょうか? 今日はそんな方に提案したいと思います。

「ミスや間違いがない演奏以上に自分の心が満足する演奏ってどんなかな?」


どんな演奏だったら自分の心が満足するでしょうか?
・みんなの気持ちが一つになった演奏?
・自分の思いを表現出来た演奏?
・曲の素晴らしさを共有できるような演奏? etc…

人それぞれだとは思いますが
自分やお客様の心が満足する演奏は
間違いやミスを超えた先にあるのでは?
と思います。


「心が満足する演奏って何だろう?」
大事な本番前に一人で、仲間と一緒にぜひ考えてみてください(^^)




レッスンお申込みはこちらからどうぞ
★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com



毎月1日配信・ブログでは読めない情報満載
月1無料メルマガ登録はこちら!

メルマガバックナンバーはこちら
https://note.mu/clarinet



にほんブログ村










満席になりました!8月11日グループレッスン

こんにちは!豊永よしこです。

8月11日のグループレッスン、お陰様で満席になりました。
テーマを決めたのがよかったのでしょうか?
過去最速でお申込み頂けました。

キャンセル待ち、見学は引き続き受け付けております。
ご希望の方はこちらからお申し込みください。

『基礎の基礎から見直してみよう!グループレッスン』






★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com




にほんブログ村

小学生とのレッスンより・・・スケールは3分で覚える!

61001894.jpg 

今日は小学生のレッスンがありました。課題はこの1~2段目のスケール。まずは自分の出来る速さで練習します。

吹いてもらうと一通り出来るのですが、ところどころ指がもつれたり、楽譜をじーっと見て確認ながら吹いています。もっと上手に吹けるなと思ったので、

「じゃあこれを3分で覚えてみよう!自分の好きなように練習して覚えてね」と3分間自主練してもらいました。生徒さんは楽譜を確認しながら音を出し、集中して練習していました。

そして3分経過、「じゃあ吹いてみよう」と吹いてもらいました。すると、音の勢いが増し、何より自信を持って吹けるようになっていました(^^)

覚えてここまで出来るようになると、さらにレベルの高い事が出来るようになります。この後、息の出し方や指のもつれ、リズムの揺れを改善する練習をして完成度を高めていく事ができました。

「スケール、覚えるのが良いと言ってもなかなか・・・」という方は、試しに時間を区切って集中して練習してみてください。小学生の生徒さんが出来たように、きっと覚えられると思います(^^)

楽譜を凝視しながら吹く段階では曲への応用は難しいのですが、覚えると応用できるようになります。
少しずつ、ぜひトライしてみてほしいなと思います(^^)




レッスンお申込みはこちらから
★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com        
    

毎月1日配信・ブログでは読めない情報満載
月1無料メルマガ登録はこちら!    


おススメ過去記事をご紹介
★教室ツイッター★

https://twitter.com/fujisaki_cla 

いいね!で最新情報が届きます
★教室フェイスブック★

https://www.facebook.com/fujisakiclarinet/

メルマガバックナンバー
https://note.mu/clarinet



にほんブログ村





楽器別アドバイスを書かせていただきました
身体の使い方について書かせていただきました
スポンサーリンク
記事検索
スポンサーリンク
本ブログの著作権は藤崎クラリネット教室に帰属し、無断使用する事を禁止しております。
気になるキーワードは?
カテゴリー
スポンサーリンク
楽天市場