こんにちは!豊永よしこです。
先日の勉強会の様子をご紹介します。

勉強会は普段着の発表の場です。
まずはピアノ合わせです。今回は1人約20分。最初に通して合わせ、その後、要所要所を合せたり、どう演奏したいかを話し合います。
P6040079

P6040034










そして本番です!

★ラヴェル:ハバネラ
曲の雰囲気に合った澄んだ音色で表現していました。自由な歌い方を研究されていた成果が出ています。
P6040089


★真島俊夫:レ・ジャルダンより

いつも素敵な曲を選曲されています。慣れない拍子やリズムに奮闘された成果が出ていました。
P6040090


★ウェーバー:コンチェルティーノ

いつも伸びのある音を聴かせてくれます。何度も難しい曲に挑戦して力が付いてきました。
P6040078


★シューマン:ファンタジーシュトゥックよりⅠ

初のA管の曲。ブレスに苦心されていましたが、シューマンにぴったりの音色で表現されていました。
P6040094




★シューマン:ファンタジーシュトゥックよりⅢ

勉強会初参加の方。緊張されていましたが、良く音も鳴っていて堂々と吹いていました。
BlogPaint


★ストラヴィンスキー:3つの小品

コンクールの前哨戦で参加されました。抜きんでたテクニックで、表現したい事をしっかり演奏していました。
P6040070


★ガーデ:ファンタジーシュトゥックよりバラード

かなり安定感が出てきました。本番での硬さが減り、本来の豊かな音が良く響いていました。
P6040105


★クルーセル:クラリネット四重奏曲より第1楽章

ピアノとのバージョンは世界初演では?!初参加で緊張されていましたが、柔らかい音を聴かせてくれました。
P6040065


★プーランク:ソナタより第1楽章

こう演奏したい!という意図がハッキリと伝わってくる演奏でした。表現の幅が出てきました。
P6040110


★ブラームス:ソナタ第2番より第1楽章

流れがよく安定した演奏。ピアノとアンサンブルする事で、長所がより引き出されていました。
P6040114


★サン=サーンス:ソナタより第1楽章

安定感のある演奏。速い動きにも確実性が出てきて音量の幅が出てきました。
P6040117


★サン=サーンス:ソナタより第2,3楽章

今回は全楽章お聴かせしようという事で、私(豊永)が演奏しました。
P6040005


★サン=サーンス:ソナタより第4楽章

第3楽章から繋げて演奏してくれました。最初に音出し出来ない中、安定感ある演奏を聴かせてくれました。
P6040124

終了後は皆でお話します。
ご自身が演奏した感想と、私(豊永)からの感想、観客の方やピアノの先生からの感想をお話ししします。
P6040132

勉強会ではなじみのないストラヴィンスキーの楽譜を皆で見ています。
P6040136



観客の方に演奏の感想を書いていただきました。終了後まとめて、演奏した方にお渡ししています↓温かくも的確なコメントがいっぱいでした。
image


こうして振り返ると、皆さんの演奏と頑張りが蘇ってきます。終わった後に感想を頂きましたが、皆さんかなり刺激を受けられたようです。モチベーションも上がったというお話も多く聞いて、開催して良かったなと今回も思いました。

次回は1年後です!予想以上に成長できる会ですので、ぜひ多くの方にご参加いただきたいです。

参加者の皆さま、サポート頂いた皆さま、本当にありがとうございました(^^)




レッスンお申込みはこちらからどうぞ
★藤崎クラリネット教室★
http://fujisaki-clarinet.com



毎月1日配信・ブログでは読めない情報満載
月1無料メルマガ登録はこちら!

メルマガバックナンバーはこちら
https://note.mu/clarinet



にほんブログ村