クラリネット&アレクサンダーテクニーク教師  豊永よしこのブログ

クラリネット&アレクサンダーテクニークについて、豊永よしこが思うことを書いています。

「基礎の基礎から見直したい」「無理せず本来の自分で吹きたい」
「身体の使いかたを見直したい」「もっと生き生きと過ごしたい」


♪教室HP⇒http://fujisaki-clarinet.com

メルマガ3/15号の内容!

13c922a579c7e5362767e1ce61f7a4e4_s
明日配信です!内容はこちら。

1.インスタライブ視聴受付中!

2,勉強会エントリー状況

3. 4月からのグループレッスン空き状況

4.マウスピース、楽譜のストックをお分けします

5.コンサート案内

6.3月前半のnote記事紹介

7.メルマガ読者の方に記事プレゼント
『最速で曲を仕上げたいなら、3つの「欲」を抑えよう』


ご登録はこちらから!
★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt



クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com







クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。




勉強会エントリー状況&曲目

03A2C0D3-5541-42C8-B4C7-7CE305C7A4A5_1_201_a

メルマガでもお知らせしましたが、こちらでもお知らせです。

恒例の勉強会、5/28と7/1に開催します。場所は教室です。

ピアノはプロの方と音大生にお願いするので、大船に乗った気持ちで演奏できます。(これ貴重)終了後はお茶会もあります。

 
現在5/28は4名、7/1は5名のエントリーがあります。
各日あと1~2名入れます。
レッスン生(個人、グループ)の方、お休みしている方も歓迎です。今回は個人レッスンに通っている方だけでなく、グループレッスンに参加している方、遠方にお引っ越しされた方も参加されます。

これまでに出ている曲(順不同)
・ジャンジャン:クレールマタン
・ローズ32のエチュードより6
・ゴーベール:ファンタジー
・テンプルトン:ポケットサイズソナタ第2番
・ドビュッシー:アラベスク
・ゴーベール:ロマンス
・マンガーニ:テーマ・フォー・クラリネット
・シュターミッツ:コンチェルト第3番より第3楽章
・ブラームス:ソナタ第1版より第4楽章
・ブラームス:ソナタ第2番より第1楽章

ご希望の方は15日までにエントリーください。ソロでしか得られない体験をぜひ!


クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com






★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt




クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。




 


3/13以降の感染対策について

FullSizeRender
教室の今後の感染対策についてお知らせです。

3/13より政府方針が「マスク着用は個人の判断」ということになりました。教室でもマスク着用はご自身の判断でお願いいたします。(これまでと同じです)

段々日常が戻ってきましたね。個人レッスン、グループレッスンともに受付中です。




クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com







クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。












 

noteの購読開始は月初がお得です!

FullSizeRender
はい、定期購読マガジンの話です。


初めて購読する方は初月無料なので、今日購読すると3月いっぱい無料で読めます。(3月中に購読をやめれば購読料はかかりません)

500記事超になってます。
 




買い切りマガジンもあります。全ての記事は読めませんが、マガジンのテーマにあった記事が随時追加されます。

タイトルを見て興味のある記事があったらぜひご購読ください。(買い切りマガジンは定期購読マガジンの記事をピックアップしたものです)











クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com



クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。




 

メルマガ3/1号の内容!

13c922a579c7e5362767e1ce61f7a4e4_s
明日配信です!重要事項沢山です!

1.勉強会エントリー状況&締切日

2.4月からのグループレッスン内容

3.スケール&エチュードインスタライブ視聴方法

4.2月後半のnote記事

5.note有料記事プレゼント

 


★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt


クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com







クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。







メルマガ2/15号の内容!

13c922a579c7e5362767e1ce61f7a4e4_s

明日配信メルマガはこのような内容です!

1.インスタライブ視聴受付中!

2,勉強会エントリー状況

3. 2/19グループレッスン、あと1名入れます

4.マウスピース、楽譜のストックをお分けします

5.コンサート案内 

6.2月前半のnote記事紹介

7.メルマガ読者の方に記事プレゼント
  『口がバテバテだけど、もう少し吹きたい時のリカバリー法』


ぜひご登録ください。無料です。

★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt


近況報告もしているので、私の動向に興味のある方(いる?)もどうぞ。





クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com




クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。



 

メルマガ2/1号の内容!

13c922a579c7e5362767e1ce61f7a4e4_s

明日配信!メルマガの内容です。

1.勉強会日程決定&エントリー開始しています!

2.2、3月のグループレッスン空き状況

3.スケール&エチュードインスタライブ視聴方法

4.コンサート案内

5,1月後半のnote記事

6.note有料記事プレゼント

この他冒頭の小話色々書く予定です。

ご登録はこちらから↓
★無料メルマガ登録
https://mail.os7.biz/add/mpDt



クラリネット&アレクサンダーテクニークレッスン
★藤崎クラリネット教室

http://fujisaki-clarinet.com










クラリネット、バスクラリネットの
基礎の基礎の吹き方
身体の使いかたについて書かせていただきました。


基礎的な構え方、身体の使いかたについて
書かせていただきました。


 
 
楽器別アドバイスを書かせていただきました
身体の使い方について書かせていただきました
スポンサーリンク
記事検索
スポンサーリンク
本ブログの著作権は藤崎クラリネット教室に帰属し、無断使用する事を禁止しております。
気になるキーワードは?
カテゴリー
スポンサーリンク
楽天市場